今更ながら5色人間
2016年5月14日 Magic: The Gathering4/4《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4/4《真鍮の都/City of Brass》
4/4《宝石鉱山/Gemstone Mine》
4/4《マナの合流点/Mana Confluence》
1/1《露天鉱床/Strip Mine》
1/1《不毛の大地/Wasteland》
18 Lands
3/3《封じ込める僧侶/Containment Priest》
3/3《闇の腹心/Dark Confidant》
1/2《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
3/3《カマキリの乗り手/Mantis Rider》
3/3《アヴァブルックの町長/Mayor of Avabruck》
4/4《貴族の教主/Noble Hierarch》
3/3《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
2/2《反射魔道士/Reflector Mage》
4/4《瘡蓋族の狂戦士/Scab-Clan Berserker》
3/4《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
31 Creatures
3/3《突然の衰微/Abrupt Decay》
1/1《Ancestral Recall》
1/1《Time Walk》
1/1《Black Lotus》
1/1《Mox Emerald》
1/1《Mox Jet》
1/1《Mox Pearl》
1/1《Mox Ruby》
1/1《Mox Sapphire》
11 Spells
2/2《不毛の大地/Wasteland》
1/1《封じ込める僧侶/Containment Priest》
0/1《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
3/3《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
1/1《反射魔道士/Reflector Mage》
1/1《突然の衰微/Abrupt Decay》
3/3《外科的摘出/Surgical Extraction》
3/3《石のような静寂/Stony Silence》
15 Sideboard Cards
プールが広がればこーゆーのが出てきますよね。
でも作れる人はすごいですわ。
乗りこなせる人もすごそうですけど…。
■《瘡蓋族の狂戦士/Scab-Clan Berserker》
色拘束にも関わらず4枚も割いているということはそれだけ重要だってことなんでしょうね。
使い心地が気になります。
■《石のような静寂/Stony Silence》
《無のロッド/Null Rod》じゃないあたりに何か意味深なものを感じるのですが、
エンチャントの方が割られ難いとかそんなことなんでしょうかね?
■《カマキリの乗り手/Mantis Rider》、《反射魔道士/Reflector Mage》
最近の札も活躍できて新規にも優しい構成お見事です(チガ
カマキリ、強いのかしら・・・。
こういうところに辿り着ける人になりたいものです。
完コピ前提でいけば、
2《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
1《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
が足らないですわ。
撤廃者は無くてもいけるかな??
サリアちゃんは欲しいんだろうなぁ・・・。
あ、馬で代用すれば(マテ
コメント