来る3月某日、ゲームデー in たまや。
我が愛しのワンコイン神ケイラメトラ様を実戦投入した。
これは、私が惨殺されるお話。
無駄に長いです。
その割りには実入りは少ないので、ここで引き返すことをお勧めいたします。
16人参加の5回戦、TOP4SE。
結果は2-3で9着?くらい。
9位以下にはオリジナルジョッキチャンスがあったけど、ハズレ~。
プレイマットよりもこれが欲しかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。ざんねん
負け試合の詳細は以下に、
【1回戦】VS トリココン(T.S氏) ×-- LOSE
R1:一本目だけで残り時間5分くらいまで競るw
粘るの楽しすぎたww
上からパワーカード叩きつけて、捌かれるを繰り返す。
途中《収穫の神、ケイラメトラ》が定着し、土地がものすっごい伸びる。
相手も啓示等からアドを重ね着々と土地を伸ばす。
《不死の霊薬》で山札修復された時点で見えていたけど、どこまでやれるかやってみた。
結果、このザマwwwwwwwwwwwwwww
R2:残り時間5分切っていたので結果は見えていたw
あっという間にエクストラターンを向かえたのでぶっぱ。
《冒涜の悪魔》を展開し、相手ライフ12だったので、2体目を投入したが流される。
今思うと、《ゴルガリの魔除け》で再生して丁寧に殴ってればワンチャンあったのか!?
一戦目から楽しかったですw
【2回戦】VS エスパーコン(nozamaさん?ですよね)○×○ WIN
R1:いろいろやって捌かれつつ、でも着実に2点くらいづつ削る。
R2:土地6枚+ペスというヌルキープをするw
相手も中々展開してこない中、6枚目の土地が置かれついに《太陽の勇者、エルズペス》が降臨する!
相手の場に。。。
次のターン、こちらもペス着地。
あとは3体産んでは壁にまわしを繰り返し、やがて訪れる紋章タイム。
先置きゲー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
R3:アタマのおかしなサイドボードが火を噴く。
《羊毛鬣のライオン》が怪物化しライフのほとんどを喰らい尽くす。
L・I・O・N!! ライオン!!
【3回戦】VS 青単信心(ピンクパンサーさん)××- LOSE
これ、あかんヤツや!w
R1:基本に忠実な動きをしつつ、そこそこ展開するのも束の間、
《波使い》から大量のトークンをばら撒かれる。
これは《英雄の破滅》で本体を除去し事なきを得るが、すかさずおかわりされるorz
ナミニノマレル。
R2:《森の女人像》いるからいーんじゃね?とか土地1でヌルキープ。
万死に値する。
以後、土地が増えることはなかった。
※すみません、折角の試合をこんな形で終わらせてしまって・・・。
【4回戦】VS 赤t緑(N.S氏)×○○ WIN
R1:メイン投入された《燃え立つ大地》に分からされる。
R2:宣言通り、秘奥義『死混札(デスカット)』炸裂!!
見たか!我がチカラ!!
※※ なにも怪しげなことはいたしておりません ※※
R3:またまた宣言通り、秘奥義『死混札弐式(デスカット・セカンド)』炸裂!!
見たか!我がチカラ!!
※※ なにも怪しげなことはいたしておりません ※※
これが本当に私の才能の成せる技ならば、今頃世界は我にひれ伏していたはず。
【5回戦】VS 赤緑(H.Y氏)××- LOSE
R1:順調に墓地肥やすかーとか考えていた矢先、突如舞い降りる刺客。
《漁る軟泥》。
「…テメーはダメだ!」
R2:《漁る軟泥》「ちーっす」
「…テメーはダメだ!」
あれだ、ふざけたサイド組むとこうなるお。
【肝心のケイラメトラさんについて】
・顕現したのは皆無(思った以上に『7』が遠い。構成的に無理かw)
・長引くほどに土地を大量提供してくださる
・場にポツンと独り、素敵なオブジェと化す(無害)
・ほぼ毎回サイドアウトしてた
・会話のネタに最適
・場に出ると和む
リスト書いてて気付いた。
これ62枚あるwwwwwwwwww
orz
我が愛しの
これは、私が惨殺されるお話。
無駄に長いです。
その割りには実入りは少ないので、ここで引き返すことをお勧めいたします。
16人参加の5回戦、TOP4SE。
結果は2-3で9着?くらい。
9位以下にはオリジナルジョッキチャンスがあったけど、ハズレ~。
プレイマットよりもこれが欲しかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。ざんねん
負け試合の詳細は以下に、
【1回戦】VS トリココン(T.S氏) ×-- LOSE
R1:一本目だけで残り時間5分くらいまで競るw
粘るの楽しすぎたww
上からパワーカード叩きつけて、捌かれるを繰り返す。
途中《収穫の神、ケイラメトラ》が定着し、土地がものすっごい伸びる。
相手も啓示等からアドを重ね着々と土地を伸ばす。
《不死の霊薬》で山札修復された時点で見えていたけど、どこまでやれるかやってみた。
結果、このザマwwwwwwwwwwwwwww
R2:残り時間5分切っていたので結果は見えていたw
あっという間にエクストラターンを向かえたのでぶっぱ。
《冒涜の悪魔》を展開し、相手ライフ12だったので、2体目を投入したが流される。
今思うと、《ゴルガリの魔除け》で再生して丁寧に殴ってればワンチャンあったのか!?
一戦目から楽しかったですw
【2回戦】VS エスパーコン(nozamaさん
R1:いろいろやって捌かれつつ、でも着実に2点くらいづつ削る。
R2:土地6枚+ペスというヌルキープをするw
相手も中々展開してこない中、6枚目の土地が置かれついに《太陽の勇者、エルズペス》が降臨する!
相手の場に。。。
次のターン、こちらもペス着地。
あとは3体産んでは壁にまわしを繰り返し、やがて訪れる紋章タイム。
先置きゲー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
R3:アタマのおかしなサイドボードが火を噴く。
《羊毛鬣のライオン》が怪物化しライフのほとんどを喰らい尽くす。
L・I・O・N!! ライオン!!
【3回戦】VS 青単信心(ピンクパンサーさん)××- LOSE
これ、あかんヤツや!w
R1:基本に忠実な動きをしつつ、そこそこ展開するのも束の間、
《波使い》から大量のトークンをばら撒かれる。
これは《英雄の破滅》で本体を除去し事なきを得るが、すかさずおかわりされるorz
ナミニノマレル。
R2:《森の女人像》いるからいーんじゃね?とか土地1でヌルキープ。
万死に値する。
以後、土地が増えることはなかった。
※すみません、折角の試合をこんな形で終わらせてしまって・・・。
【4回戦】VS 赤t緑(N.S氏)×○○ WIN
R1:メイン投入された《燃え立つ大地》に分からされる。
R2:宣言通り、秘奥義『死混札(デスカット)』炸裂!!
見たか!我がチカラ!!
※※ なにも怪しげなことはいたしておりません ※※
R3:またまた宣言通り、秘奥義『死混札弐式(デスカット・セカンド)』炸裂!!
見たか!我がチカラ!!
※※ なにも怪しげなことはいたしておりません ※※
これが本当に私の才能の成せる技ならば、今頃世界は我にひれ伏していたはず。
【5回戦】VS 赤緑(H.Y氏)××- LOSE
R1:順調に墓地肥やすかーとか考えていた矢先、突如舞い降りる刺客。
《漁る軟泥》。
「…テメーはダメだ!」
R2:《漁る軟泥》「ちーっす」
「…テメーはダメだ!」
あれだ、ふざけたサイド組むとこうなるお。
【肝心のケイラメトラさんについて】
・顕現したのは皆無(思った以上に『7』が遠い。構成的に無理かw)
・長引くほどに土地を大量提供してくださる
・場にポツンと独り、素敵なオブジェと化す(無害)
・ほぼ毎回サイドアウトしてた
・会話のネタに最適
・場に出ると和む
使用デッキ:ジャンクリアニ(?)
【土地 23】
4《草むした墓》
4《神無き祭殿》
4《寺院の庭》
2《豊潤の神殿》
4《静寂の神殿》
2《ゴルガリのギルド門》
2《森》
1《沼》
【プレインズウォーカー 1】
1《太陽の勇者、エルズペス》
【クリーチャ 22】
4《森の女人像》
3《サテュロスの道探し》
3《クルフィックスの狩猟者》 ←真の神
3《群れネズミ》
3《冒涜の悪魔》
2《ヴィズコーパの血男爵》
2《幽霊議員オブゼダート》
1《静穏の天使》
1《灰燼の乗り手》
【置物 5】
3《エレボスの鞭》
2《収穫の神、ケイラメトラ》
【呪文 11】
4《忌まわしい回収》
2《肉貪り》
2《英雄の破滅》
3《オブゼダートの救済》
【サイドボード 15】
2《存在の破棄》
2《ゴルガリの魔除け》
1《死者の神、エレボス》
3《羊毛鬣のライオン》
1《復活の声》
2《加護のサテュロス》
2《ロクソドンの強打者》
2《ケンタウルスの癒し手》
リスト書いてて気付いた。
これ62枚あるwwwwwwwwww
orz
コメント
女人像からマナ出るのを忘れて怪物化されるおじいちゃんが私ですw
《神々との融和》が墓地を肥やしながら鞭を探せるので便利ですよ!
自分も気付いたのは「評決やめちくりー」とか思った矢先でしたのでイーブンですw
《神々との融和》もいいですけど、クリかエンチャか土地を選ばせてくれるの刷ってくれませんかねー>WotCさん