2012年1月8日 スタンダード大会 in にしな
2012年1月10日 大会結果 コメント (2)5年ぶりくらいの大会参戦。
気分は新人さんw
毎試合開始前に、『初心者同然ですので、お手柔らかに・・・』とご挨拶。
『ゆっくりやりましょう』と声をかけてくれた人の温かさに触れた、そんな大会。
17人くらい参加だったけど、色々あって3回戦。
短くて助かった。そんなに集中力持たんw
持ち込んだデッキは、青黒コントロール(ほぼ純正)
メイン60
1 墓所のタイタン
4 血の贈与のデーモン ←この辺がおかしい
4 瞬唱の魔道士
2 ヴェールのリリアナ
1 外科的摘出
2 蔑み
3 破滅の刃
1 飢えへの貢ぎ物
4 マナ漏出
4 雲散霧消
2 熟慮
2 彼方の映像 ←夢見すぎた
3 禁忌の錬金術
土地27枚(ミラ傷ランドなんかねぇよ!)
サイド15
4 瞬間凍結
2 幻影の像
3 漸増爆弾
2 堕落した良心
2 喉首狙い
2 ネファリアの溺墓
1回戦目:青白人間 ○××
・1本目
こちら1マリ、相手2マリ。
ハンド差+相手事故り気味でなんとか1勝。
展開された生物から、青白ビートと判明。
運良く勝てたけど、トラフト、ミラクル展開されたら死ぬ。
・2本目
ヌル手キープしたら、祭殿からワラワラトークン出てきてgg。
旅人もキツイし、撤廃者もキツイ。
・3本目
懲りずにヌル手キープ。
トラフトこそ幻影の像で対消滅したものの、ミラクルその他止まらず。
一番当たりたくないデッキだった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
黒頂点欲しいけど、無いのよね・・・それ。
黒星スタート・・・。
2回戦目:青白ヴェンセールコントロール ○○‐
・1本目
3T目、おもむろにリリアナ着地させてディスカードさせたら、
ヴェンセールさんがこんにちは。
2点ペイして外科的摘出を撃つ。
キー抜いたのが効いたのか、黒タイタン着地させ守って勝利。
・2本目
カウンタ、除去と噛み合ってなんとか黒タイタン着地で勝利。
トラフトを幻影の像で対消滅できたのも大きかった。
なんとか目標の1勝達成!
3回戦目:緑白青 殻デッキ ××‐
・1本目
相手、バッパラのみ展開。
暫くそのままだったのでおかしいと思いつつも、
ミミックを瞬唱の魔道士からのカウンタで捌き、
追加で黒タイタンまで出す。
決めにかかったはずが、返しで幻影の像2体。
タイタンコピられ、大ピンチw
結局、黒くなった像を破滅の刃出来ずに敗北。・゚・(ノ∀`)・゚・。
・2本目
なんのデッキか分からなかったので適当にサイドチェンジ。
途中、あまり見慣れないCIP、PIG持ちクリーチャを展開される。
ここで気づくべきだった。
まぁ、ブランク長いので無理なんですがねw
ミミック、殻と展開され、好き放題される。
勝てる見込みはなかったけど、色々見学したいから、粘るw
もちろん負けw
負けてもおもしろいMTG。いやー最高w
追加でフリプまでしてもらったので満足満足。
結果、1勝2敗0分 とトホホな結果に。
まぁ、復帰したときはいつもこんなもんです(´・ω・`)
次は2勝目指すぞ!と。
ちなみに一緒に参戦した友人は2勝1敗と勝ち越してました。さすが変態。
大会後は、友人とレガシーデッキでのフリプ。
こっちのデッキも弄りたかったけど、時間なくて以前のままだった。
よし、次こそは 『CT石鍛冶ボブ瞬唱』でドヤ顔するぞ!
気分は新人さんw
毎試合開始前に、『初心者同然ですので、お手柔らかに・・・』とご挨拶。
『ゆっくりやりましょう』と声をかけてくれた人の温かさに触れた、そんな大会。
17人くらい参加だったけど、色々あって3回戦。
短くて助かった。そんなに集中力持たんw
持ち込んだデッキは、青黒コントロール(ほぼ純正)
メイン60
1 墓所のタイタン
4 血の贈与のデーモン ←この辺がおかしい
4 瞬唱の魔道士
2 ヴェールのリリアナ
1 外科的摘出
2 蔑み
3 破滅の刃
1 飢えへの貢ぎ物
4 マナ漏出
4 雲散霧消
2 熟慮
2 彼方の映像 ←夢見すぎた
3 禁忌の錬金術
土地27枚(ミラ傷ランドなんかねぇよ!)
サイド15
4 瞬間凍結
2 幻影の像
3 漸増爆弾
2 堕落した良心
2 喉首狙い
2 ネファリアの溺墓
1回戦目:青白人間 ○××
・1本目
こちら1マリ、相手2マリ。
ハンド差+相手事故り気味でなんとか1勝。
展開された生物から、青白ビートと判明。
運良く勝てたけど、トラフト、ミラクル展開されたら死ぬ。
・2本目
ヌル手キープしたら、祭殿からワラワラトークン出てきてgg。
旅人もキツイし、撤廃者もキツイ。
・3本目
懲りずにヌル手キープ。
トラフトこそ幻影の像で対消滅したものの、ミラクルその他止まらず。
一番当たりたくないデッキだった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
黒頂点欲しいけど、無いのよね・・・それ。
黒星スタート・・・。
2回戦目:青白ヴェンセールコントロール ○○‐
・1本目
3T目、おもむろにリリアナ着地させてディスカードさせたら、
ヴェンセールさんがこんにちは。
2点ペイして外科的摘出を撃つ。
キー抜いたのが効いたのか、黒タイタン着地させ守って勝利。
・2本目
カウンタ、除去と噛み合ってなんとか黒タイタン着地で勝利。
トラフトを幻影の像で対消滅できたのも大きかった。
なんとか目標の1勝達成!
3回戦目:緑白青 殻デッキ ××‐
・1本目
相手、バッパラのみ展開。
暫くそのままだったのでおかしいと思いつつも、
ミミックを瞬唱の魔道士からのカウンタで捌き、
追加で黒タイタンまで出す。
決めにかかったはずが、返しで幻影の像2体。
タイタンコピられ、大ピンチw
結局、黒くなった像を破滅の刃出来ずに敗北。・゚・(ノ∀`)・゚・。
・2本目
なんのデッキか分からなかったので適当にサイドチェンジ。
途中、あまり見慣れないCIP、PIG持ちクリーチャを展開される。
ここで気づくべきだった。
まぁ、ブランク長いので無理なんですがねw
ミミック、殻と展開され、好き放題される。
勝てる見込みはなかったけど、色々見学したいから、粘るw
もちろん負けw
負けてもおもしろいMTG。いやー最高w
追加でフリプまでしてもらったので満足満足。
結果、1勝2敗0分 とトホホな結果に。
まぁ、復帰したときはいつもこんなもんです(´・ω・`)
次は2勝目指すぞ!と。
ちなみに一緒に参戦した友人は2勝1敗と勝ち越してました。さすが変態。
大会後は、友人とレガシーデッキでのフリプ。
こっちのデッキも弄りたかったけど、時間なくて以前のままだった。
よし、次こそは 『CT石鍛冶ボブ瞬唱』でドヤ顔するぞ!
コメント
にしなさんでの大会、お疲れ様でした。
// 対戦組み合わせの処理とかをしていた二人の内、メガネをしていない方です。
// お店のスタッフではなく、ただのお手伝いですが。
盛岡近郊は意外と『MtG』で遊べる場所が多いのは良いんですが、
レガシーの大会に出ようと思うと、八戸か仙台まで行かないと駄目なので、ちょっと辛いですね。
一応、1/15(日)に八戸ではレガシーの大会がありますよー。
また何処かでお会いした時にはよろしくお願いします m(_ _)m
県内のユーザさんは積極的にリンクしようと思っておりますので、勝手なリンクさせていただきました。
ご了承いただければと思います。
リンクありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします!
15日は仕事の都合で出撃できなさそうです。 残念ですつД`)